調子を維持する秘訣とは⁉︎

今回は、1日の振り返りを

するだけでチームの主軸を

任せられる方法を

 

お伝えします。

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain

今調子を崩していて

どうしていいのかわからない…

 

色々試しているけど

改善されない。

 

このように悩んでいる選手は

 

ぜひこの方法を

試して欲しいです。

f:id:xxhaluxx:20210712235642j:plain

2ヶ月後にはレギュラーになり

 

半年後にはチームの主軸に

なっているでしょう。

 

その方法とは…

 

まず

 

良いバッターの特徴として

調子の波が少ない事です。

 

もっとわかりやすく説明すると

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain

 

監督側として

 

試合に使いたい選手とは…

 

どういう選手か

 

考えたことありますか?

 

・ヒットが打てる

・長打が打てる

・小技ができる

・勝負強い

 

などなど色々挙げられます。

 

それを含めた上で

 

一番大事なのは

 

継続的に結果を残す選手

f:id:xxhaluxx:20210810111101j:plain

 

最終的にそういった選手が

レギュラーになります。

 

じゃ逆に使いにくい選手とは…

 

結果の波が激しい選手

 

監督側としては計算できない

選手は使いにくいです。

f:id:xxhaluxx:20210719205726j:plain

例えば

継続的に結果残る選手

・ヒットは毎試合1本は必ず打つ

 

結果の波が激しい選手

・打つときは3本とか打つけど

 打たないときは全く打てない

 

みんなが目指すべきものは

継続的に結果を残す選手です。

f:id:xxhaluxx:20210719205906j:plain

 

大学時代監督に

「バッティングは水物や」

と言われた事があります。

 

つまり

 

当てにならないことです。

 

トップ選手でもヒットになる

確率が30%超えると良いバッターです。

 

いくら状態が良くても

何かのきっかけで崩れるのが

バッティングです。

f:id:xxhaluxx:20210724214635j:plain

では、どうすれば

 

継続的に結果を残せれる選手

 

になれるのか

 

それは意外と

 

簡単です。

 

ノートにその日の状態を

書くだけです。

f:id:xxhaluxx:20211112215344j:plain

え、え、それだけ

 

と思っていませんか?

 

それだけで十分です。

 

 

じゃ何を書けばいいか?

 

・その日の状態

 例(体が重い、疲れている)

 

・試合、練習での気付き

 例(体が突っ込んで差し込まれていた)

 

・指導されたことを書く

 例(軸足のタメが浅い)

 

これだけです。

f:id:xxhaluxx:20210616231255j:plain

 

これを書くことで

 

☑️見直しができる

 

☑️調子が悪い時の修正の仕方がわかる。

 

☑️自分のバッティングを知る事ができる。

 

先程も説明したように

 

バッティングは

何かのキッカケで

すぐに崩れます。

 

 

ノートに書いていれば

見直しができ復習ができます。

 

 

まずは1日を振り返り

気づいたことをノートに

書いてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打席内で固まらない事がヒット量産の秘訣⁉︎

大学時代リーグ戦で

相手チームの4番が・・・

f:id:xxhaluxx:20210616231255j:plain

高校時代守備固めだった

友達が4番を打っていました。

 

高校時代の打席とは違い

 

体以上に大きく見え

ものすごくオーラがあり

f:id:xxhaluxx:20210810111042j:plain

 

見違えるぐらい変わっていました。

 

思わず試合終わりに

 

「どしたん?何があったん?」

 

って聞きに行きました…w

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain

 

大きくリズムとれば

打てるようになった

 

と自信満々に答えて

くれました。

 

正直

 

そんだけで打てるはずないやろ

 

って思っていませんでしたか?

 

友達は言っていました。

 

高校時代は打たなあかんとか、

 

結果残さなあかんって

 

思いすぎてて

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain

 

自然に力が入って

 

打席内で固まってしまっていた

 

と言っていました。

 

体が固まる(静)=緊張状態

 

動く(動)=リラックス状態

 

とイメージしてください。

f:id:xxhaluxx:20210810111101j:plain

 

静から動だとすぐに

 

動き出せません

 

常に動から動でスムーズに

 

動き出す事を意識してみてください。

 

実際にどう動いて良いか

 

わかりませんよね?

 

まず簡単にできそうなとこから

 

やってみましょう!

 

例えば

 

• 打席内で歩く(軽く足踏み)

 

これならストレスなく

 

できそうですよね。

f:id:xxhaluxx:20210713000238j:plain

 

自信持って打てるように

 

一緒に頑張っていきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンスで強打者に近づくかも⁉︎

「打ち損じが多い」

「打球に力が伝わらない」

 

打ち損じが多くなってしまうと

打率がのこせなくなる

 

打球に力が伝わらないと

抜ける打球を捕られてしまう

f:id:xxhaluxx:20210621214914j:plain

 

どうしたら良いのか?

 

悩んだ事はありませんか?

 

自分も大学時代

長打を打ちたかったので

上半身の力に頼っていました。

 

しかし

 

上半身の力だけでは

全然飛びませんでした。

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain



 

逆に以前より詰まる事が多くなって

1試合でバット3本も折れました。

 

ところがある日に

 

大学時代の監督に

言われた一言

 

僕のバッティング

大きく変わりました。

f:id:xxhaluxx:20210616231255j:plain

 

その一言で意識をしてから

 

バットが折れる事がなくなり

 

安定したポイントで打つ事ができ、

打球に強さが出ました。

 

また

 

大学の4年の時には4割近くの打率

残す事ができ、

f:id:xxhaluxx:20210713000238j:plain

 

チームの主軸として活躍する事が

できました。

 

大学時代に言われた

 

その一言とは、、、

 

「バッティングは下半身や

 

スタンスの幅が広すぎたら

 

力伝わらんぞ」

 

と言われました。

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain



今までスタンスの幅など

気にせず、

 

上半身の使い方ばっかり

気にしていました。

 

無意識にスタンスの幅が

広くなっていて

 

下半身の力がうまく伝わって

いませんでした。

f:id:xxhaluxx:20210724214635j:plain

 

バッティングにおいて

下半身からパワーを伝える事が

大切です。

 

なぜか?

 

バッティングは動き出しが

下半身から動き出すからです。

 

下半身から動き出したパワーを

体全体にうまく伝える事で

打球の速さ、飛距離につながります。

f:id:xxhaluxx:20210712235642j:plain



じゃどーすれば良いか?

 

①スタンス幅をバット一本分にする。

 

②足幅で数える。3足半

(バット一本分が大体3足半)

 

今までと違う感覚なので

最初は違和感があると思います。

 

などで違和感なくできるように

 

普段から

 

バット一本分の幅で

歩いてみる。

f:id:xxhaluxx:20210719205906j:plain

 

これなら今すぐにでも

できます。

 

 

まずは普段の生活から取り組んでみましょう!

 

 

 

 

 

左バッター必見!左投手の攻略!

最近は、左投手が多いイメージ

 

ありますが、

f:id:xxhaluxx:20210713000117j:plain

 

今回は、左投手が苦手な選手

悩みを解決していきます。

 

特に左バッターが左投手が

苦手な事が多いと思います

 

 

左投手は、右投と比べて

自分の背中から

ボールが来るイメージ

があると思います。

f:id:xxhaluxx:20210711221839j:plain

 

 

また、左バッターは打った後に

一塁に走らないといけません。

 

 

なので

 

 

体の開きがいつもより開いてしまう。

 

外のボールが遠く感じてしまう。

 

かかとに体重がかかってしまう。

 

そういった原因が挙げられます。

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain

 

 

でも大丈夫です。

 

ポイントがわかれば

 

左投手に対して苦になりません。

 

今までは、右投手専門で

左投手が来たら

代打を出された所が

 

任してもらえる

信頼されるバッターになれます。

f:id:xxhaluxx:20210617003833j:plain

 

気がつけば右投手より

 

左投手の方が得意になってます。

 

実は、自分も左投手が

苦手でした。

 

しかし

 

大学時代に左投手

克服する事ができて

 

リーグ戦では左投手打率4割

超える事ができました。

f:id:xxhaluxx:20210713000238j:plain

 

左投手を克服できた

そのポイントは、

 

センターから逆方向に

意識を変える!

 

そんだけで打てるようになるの

って疑問に思っているかも

しれませんが、

 

打てるようになります!

 

実際に自分が打てるようになりました。

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain

逆方向に意識する事で

 

①体の開きを抑えれる。

②つま先に体重が乗る。

③ボールに入っていける。

 

これで左投手を克服して

f:id:xxhaluxx:20210724214635j:plain

 

安打製造機目指して

レギュラーを勝ち取ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

バッティング〇〇が大切!!

詰まる事が多い。

全然ヘッドが出てこない。

 

などなど、

 

こういった悩みの選手は多いと思います。

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain

 

今回はこの悩みを解決しましょう。

 

まず、詰まる事が多い、

バットのヘッドが出てこない

 

この原因ってなんだと思いますか?

 

色々挙げられますよね。

f:id:xxhaluxx:20210810111042j:plain

 

例えば

 

体が開いてバットが出てこない。

 

体が突っ込んで詰まってしまう。

 

これは自分も経験した事が

あるのでよくわかります。

 

この悩みは、

ヒットが打ちたい、ホームランが打ちたい

って思えば思うほど

この悩みから抜けません。

f:id:xxhaluxx:20210712235642j:plain

 

体が開いてるから、

体が突っ込んでいるから、

ここが原因ではないんです。

 

じゃどこが原因で

バットが出てこなかったり

詰まったりするか

 

それは、

力が入っているからです。

 

 

もっとわかりやすく言うと

力んでいる。

f:id:xxhaluxx:20210711210237j:plain

 

バッティングは、

脱力がものすごく大切です。

 

インパクトの時に100%の力

いかに伝えれるかが重要です。

 

当然インパクトまでにある程度の

力を入れとかないとバットは振れませんが

 

いかにインパクトまで力を抜けるか

f:id:xxhaluxx:20210711221839j:plain

 

正直ここまで読んであんまり

ピン!と来てないかと思うので

 

1つ実践してほしい例をあげます。

 

①まず片手を前に出して力を入れて下さい。

 

②友達か誰かに前に出した手を

 下に押してもらって下さい。

 

その時、手を出している本人は押されても

絶対に動かさないように我慢してください。

f:id:xxhaluxx:20210830204254j:plain

 

次は、逆に力を抜いて押されるタイミングで

力を入れて下さい。

 

 

結果は、どうでしょう?

 

最初から力を入れてるより

タイミングで力入れた時の方が

力が伝わっていなかったですか?

f:id:xxhaluxx:20210621220132j:plain

 

これがバッティングには必要なんです。

 

脱力の仕方を紹介します。

 

①呼吸を整える

 

呼吸を整える事でリラックス効果あり

余計な力を抜いてくれます。

 

ポイントは、ゆっくり吐く事です。

 

打席に入る前に繰り返してやるだけで

力が抜けて、緊張も抑えてくれます。

f:id:xxhaluxx:20210830205108j:plain

 

②バットを小刻みに動かす。

 

構えた時に静止している状態だと

振り出しの時に力みに繋がります。

 

呼吸を整える、

バットを小刻みに動かす

この二つがバッティング上達につながります。

f:id:xxhaluxx:20210719205906j:plain

 

そしてライバルたちとの差を広げて

チームの主軸になろう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打球を遠くに飛ばす秘訣とは、、、

「遠くに打球を飛ばしたい」

「長打を打てるようになりたい」

「打球を早くしたい」

f:id:xxhaluxx:20210713000238j:plain

こういった選手にオススメな

練習メニューを紹介します。

 

その前に、「どうしたら遠くに飛ばせるか」

考えたときに

多くの選手がやりがちな事は

 

・体を振ってしまう

・力に頼ってしまう

f:id:xxhaluxx:20210616230128j:plain

その結果

 

・バットが出てこない

・思ったより打球が飛ばない

 

など、ネガティブ要素しかありません。

 

じゃ、どうしたら遠くに飛ばせる

力がなくても楽に飛ばせれます。

f:id:xxhaluxx:20210711221839j:plain

それは

 

体重移動です」

 

体重移動ができれば

力のないバッターでも

ボールのスピードを利用して

遠くに飛ばす事ができます。

f:id:xxhaluxx:20210617003833j:plain

その練習方法として

「歩いてスイング」する事です。

 

わかりやすく紹介していきます。

(左打者で説明します)

 

ポイント1

まず右足踏み出して左足を後ろに

クロスさせた時に左足に体重をしっかり乗せます。

 

ポイント2

左足に体重が乗ってるので

右足を踏み出したタイミングで

しっかりトップの位置を作る。

 

ポイント3

左に乗っっている体重を右に移動させながら

トップの位置からスイングする。

f:id:xxhaluxx:20210616231255j:plain



体重移動を難しく考えてしまうと

上手くスイングにつなげる事ができなくなります。

 

歩くだけと思ってしまいがちですが

歩く事が体重移動の基本だと思っています。

 

まずは基本ができて応用だと思います。

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain



 

一人でもできる練習方法だからぜひ実践して

誰よりも飛ばせるようになろう!!

 

 

 

 

バントが上手いとバンティングが良くなる⁉︎

皆さんは、バントが得意ですか?

 

その前にバッティングに

バントが得意、苦手は

バッティングに関係あるのかと

f:id:xxhaluxx:20210810111101j:plain

疑問に思っている選手は、多いはずです。

 

バッティングとバントには

 

意外と知ってそうで知らない

 

意外な共通点があります。

f:id:xxhaluxx:20210810111042j:plain

 

 

その共通点とは、何か気になりますよね

 

その共通点とは、

 

ボールとバットに当たる

 

 

ポイントが同じ

 

 

これが分かれば簡単に

 

バントができて、ヒットも量産できて

 

メリットしかないですよね。

f:id:xxhaluxx:20210621220132j:plain

 

バントでポイントを覚えて

 

そのポイントをバッティングに

 

繋げていく事で

 

バッティングが向上していきます。

 

なおかつ、バントも上達して

f:id:xxhaluxx:20210711222046j:plain

 

試合で使われやすい選手になる

 

試合に出れれるチャンスが増える

 

そのチャンスを掴み取れば

 

レギュラーになれる

 

想像しただけで今すぐ練習したくなりますよね

f:id:xxhaluxx:20210724214635j:plain

考えてやれば必ず結果がついて来ます。

チャンスをものにできるように

 

今しっかりと準備しときましょう。